
about 元湯石屋について
江戸時代より続く元湯石屋は、木のぬくもりと和風の建物の情緒を楽しめる宿です。
最新の施設にはない昔ながらの風情は、どんなに時代が変わっても、貴重な財産である建物を姿そのまま、守り続けてきたからこそ味わえるものです。
元湯石屋の歴史
江戸、明治、大正、昭和、平成。石屋の歴史は、日本の激動の時代でもありました。
そんななか、著名な文人墨客をはじめ、多くのお客さまが県内外からお越しになり、静かな時間をたのしまれていかれました。

能舞台
能を愛した石屋六代目石屋二左衛門が、大正6年(1917)に、総檜造りの能舞台を普請しました。能舞台ツアープランもございます。

館内は美術館
元湯石屋ではこれまでコレクションしてきた美術品を館内にて多数展示しております。
