江戸期に活躍した豪商・木屋藤右衛門の別荘を移築した孔雀の間。
四君子の欄間や、七宝の引手など粋な趣向が細部にまでほどこされています。江戸の頃の風情にひたりながら、ゆっくりとおくつろぎください。
※部屋が階段を昇っての二階になり、足のご不自由な方にはおすすめしておりません。
※階下に足音が響きやすい部屋のため、大変恐れ入りますが小学生・幼児のお子様のご宿泊はご遠慮頂いております。
アメニティ | フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、リンス、シャワーキャップ、歯ブラシ、カミソリ、浴衣、ブラシ |
設備 | 冷蔵庫、電気ポット、電話、ウォシュレットトイレ、洗面台 、ドライヤー、冷暖房 |
伝統の客室は、お客さまになつかしい佇まいをたのしんでいただくため、当時のままのしつらえとなっております。空調が行き届かず、冬場や夏場はすこし寒暖があるかもしれませんが、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
松の一枚板でつくられた床の間や、鶏をかたどった見事な欄間など明治期の名工の心意気と匠の技が随所にひかる鶏の間。
落ち着いた輝きをみせる金彩のふすま絵を眺めていると、静かにこころが華やぎます。
※部屋が階段を昇っての二階になり、足のご不自由な方にはおすすめしておりません。
アメニティ | フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、リンス、シャワーキャップ、歯ブラシ、カミソリ、浴衣、ブラシ |
設備 | 冷蔵庫、電気ポット、電話、ウォシュレットトイレ、洗面台 、ドライヤー、冷暖房 |
伝統の客室は、お客さまになつかしい佇まいをたのしんでいただくため、当時のままのしつらえとなっております。空調が行き届かず、冬場や夏場はすこし寒暖があるかもしれませんが、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
孔雀の間の一階となる梅の間も、豪商・木屋藤右衛門の別荘を移築した客室です。
金沢町屋の特色を残し、現代風に造りかえました。
角部屋なので、四季が楽しめるお庭を独り占め。プライベートな時間を存分に満喫して頂けます。
お魚ばかりではなく、お肉も食べたいお客様にオススメのプラン。能登のブランド能登牛を石の上であぶって、自家製ポン酢でさっぱりとお召し上がり下さい。
アメニティ | フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、リンス、シャワーキャップ、歯ブラシ、カミソリ、浴衣、ブラシ |
設備 | 冷蔵庫、電気ポット、電話、ウォシュレットトイレ、洗面台 、ドライヤー、冷暖房 |
伝統の客室は、お客さまになつかしい佇まいをたのしんでいただくため、当時のままのしつらえとなっております。空調が行き届かず、冬場や夏場はすこし寒暖があるかもしれませんが、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
広々とした2間続きの百合の間は、2015年3月にリニューアル致しました。寝室にはベッドをご用意。
窓からは庭が見え、季節の景色をお楽しみ頂けます。室内の和のしつらえは心地よく、ゆったりくつろいでお過ごし頂けます。
アメニティ | 歯ブラシ、カミソリ、浴衣、ブラシ |
設備 | 冷蔵庫、電気ポット、電話、ウォシュレットトイレ、洗面台 、ドライヤー、冷暖房 ※浴槽は付いておりません。 |
伝統の客室は、お客さまになつかしい佇まいをたのしんでいただくため、当時のままのしつらえとなっております。空調が行き届かず、冬場や夏場はすこし寒暖があるかもしれませんが、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
6畳2間とツインベッド付きの8畳1間の和室が3間続きで、全ての部屋で広縁からの景色を楽しめる客室です。
その眺めは格別で、山里の斜面につくられた庭には小さな滝や池、深谷温泉の守り神さまが祀られた薬師堂へ続く鳥居がある、心地よい静寂が漂う空間です。
2024年2月にリニューアルされ、他のお部屋よりもモダンな趣がある和室となっております。
※部屋が階段を昇っての二階になり、足のご不自由な方にはおすすめしておりません。
※階下に足音が響きやすい部屋のため、大変恐れ入りますが小学生・幼児のお子様のご宿泊はご遠慮頂いております。
アメニティ | 歯ブラシ、カミソリ、浴衣、ブラシ |
設備 | 冷蔵庫、電気ポット、電話、ウォシュレットトイレ、洗面台 、ドライヤー、冷暖房 ベッド2台 ※3名様以上の場合はお布団をご用意いたします。 シャワー室 ※浴槽は付いておりません。 |
伝統の客室は、お客さまになつかしい佇まいをたのしんでいただくため、当時のままのしつらえとなっております。空調が行き届かず、冬場や夏場はすこし寒暖があるかもしれませんが、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。